
- 『仕事を休んでほしい』と、彼女に言われたから、仕事を休んだら、後日『そんな適当な人とは付き合えない』とフラれた、、、。
- 『またデートしよう♪♪』と女性に言われてから何度もデートのお誘いをしているのに、いつも『その日〇〇で遅いから、、、。』と、断られる。
読者の皆様はこのような経験をされた事はないだろうか?
僕は経験がある。
そして、そんな女性の言動に振り回される男を星の数ほど見てきた。
それを解決するべく今回の記事を書いた。
これは女性が使う「建前」を男性が「本音」と勘違いする事で起きる問題だ。
さっそく、女性の「建前」と「本音」を攻略し問題を解決しよう。
1日1ポチ応援お願いします♪
にほんブログ村
目次
解決策・結論:「建前」と「本音」の見抜き方
【言葉は「建前」行動が「本音」】
これが結論だ。
言葉は全て「建前」
行動に起こした事が「本音」
こう考えて、それが「建前」なのか「本音」なのかを理解すればよい。
行動を信じ、言葉を疑えば女性の「建前」は攻略できる。
女性の「建前」から「本音」を見抜こう!ケース①
- 『またデートしよう♪♪』と女性が言っていたのに、何度デートの予定を立てようとラインをしても、先約がありデートの予定を立てれない。
このケースの「建前」と「本音」を攻略しよう。
もちろん、行動が「本音」である。
すなわち、本音は『行きたくない』のだ。
それをうまく断る手段として「建前」が使われている。
女性の「建前」から「本音」を見抜こう!ケース②
- 2回目のデートも終盤にさしかかり2人はほろ酔いでいい感じ『この後どうしよっか?』という男性の質問に対して女性は『任せるよ〜。』と返答。
女性の「建前」と「本音」を探ってみよう。
「本音」で女性はこう言っている。
- 『一緒にいたい。』
- 『ホテルへ誘ってほしい。』
このような「本音」はストレートすぎる為、「建前」として『任せるよ〜』と、言っているのだ。
『任せるよ〜』と言われた場合は自信を持ってホテルへエスコートしよう。
ここで、『じゃあ〇〇ちゃん、明日早いって言ってたし帰ろっか。』などと言ってしまう、つまらない男にはならないように。
つまらない男はもちろんモテない。
女性の期待に応える、責任の取れる男でいてほしい。
ホテルへエスコートする方法は詳しくここで書いてある。
⇒ホテルに誘って大丈夫か?女性に気づかれずテストする2つの方法
⇒【フェーズ②安心】ホテルへスマートにエスコートする方法と本当の目的。
まとめ:「建前」と「本音」の見抜き方
この2つの、よくあるケースからも解るように「建前」から「本音」を読み取らなければ、【空気の読めない、つまらない男】になってしまう。
もちろん、そんな男はモテない。
女性の「建前」から「本音」を読み取り、女心を理解しモテよう。
なぜ女性は「本音」を隠し「建前」を使うのだろう?
女性は「建前」を使う生き物だ。
女性は口でNOと言い、心でYESと思う。
逆もまた然り。
そんな生き物だ。
だが、それには理由がある。
理由:「建前」がうまく使えたからこそ子孫繁栄ができた。
理由は、我々が狩猟採集民族だった頃まで遡る。
男性はマンモスを狩りにチームを組み荒野に出て行く。
その時、家族やコミニティーを守るのは女性の役割だった。
そこで「建前」が使えなければ、そのコミニティーの中で嫌われてしまうのだ。
嫌われる事の何が問題なのか?
と、思う人もいるかもしれないが、当時は嫌われる事が【死】に直結する出来事になるのである。
狩猟採集民族だった頃の我々はせいぜい20人〜50人ほどのコミニティーの中で一生を終える。
そんな少人数の中で一度嫌われようものなら、病気の治し方などの「必要な情報」や「食料」が回ってこなくなる可能性がある。
当時はgoogleもなければコンビニもない。
仲間と助け合わなければ明日はない時代に、仲間に嫌われるという事は【死】に直結する出来事になるのだ。
その為、女性は「建前」の達人になり、嫌われない術を得たのだ。
浮気をしてはいけない理由も歴史が教えてくれる⇒なぜ浮気がダメなのか?浮気をする前に知っておきたい3つの注意点
まとめ:女性が「本音」を隠し「建前」を使う理由
狩猟採集民族のころから「建前」を使っていた女性は現代でも「建前」の達人。
脈々と受け継がれる命のラリーの間にDNAに刻み込まれたのだ。
女性に「建前」を使うな!と、怒っても数万年の歴史を1日で変える事などできない。
だからこそ、その女性を理解してあげなければならない。
そして、理解をしてあげられるからこそモテる男になれるのだ。
最終結論:「建前」と「本音」の見抜き方・向き合い方
大切な事なので「建前」を見抜く解決策をもう一度伝える。
【言葉は「建前」行動が「本音」】
言葉は全て「建前」
行動に起こした事が「本音」
こう考えて、それが「建前」なのか「本音」なのかを理解すればよい。
行動を信じ、言葉を疑えば女性の「建前」は攻略できる。
そして、女性は「本音」を隠し「建前」を使う生き物だということを理解して向き合おう。
そういう生き物なのだ。
さぁこれであなたも女性の「本音」が理解できるモテる男になった。
1日1ポチ応援お願いします♪
にほんブログ村
▼「建前」と「本音」関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。