
男はハゲるの事が本当にイヤだ。
僕は20代前半から薄毛が気になり、ハゲる事へ恐怖を抱いていた。
それは、「ハゲ=カッコ悪い」という価値観があったからだ。
そして、「カッコ悪い=モテない+恥ずかしい」と思っていた。
だが、本当に「ハゲ=カッコ悪い=モテない」なのだろうか?
その部分をしっかり考察し対策を打てばハゲてもカッコよく、モテるのではないかと考えたのだ。
今回は、ハゲはカッコ悪いからモテなくなるのか?
という点をしっかり考察し、ハゲていてもモテるよう対策を打っていく。
ハゲているからモテないとお悩みの方の参考になればと思う。
1日1ポチ応援お願いします!!
にほんブログ村
目次
ハゲるとモテなくなる理由①自信がなくなる
ハゲているとモテなくなる理由で最も大きな理由がこれになる。
ハゲると自信を無くしてしまうのだ。
それは、僕がもともと持っていた価値観「ハゲ=カッコ悪い+恥ずかしい」と思ってしまう人が多いからである。
この価値観を少しずつでも変えていけば自信がつきモテるハゲになれる。
ハゲてもモテる対策①価値観を変える
ハゲが恥ずかしい、カッコ悪いと思っているのは本人だけ。
この事実に気付こう。
ハゲている事はカッコ悪い事でもなければ、恥ずかしい事でもない。
何も気にする事はないのだ。
むしろ、気にしているのは自分だけだ。
ハゲても自信が保てるよう、自分を磨いたり、後述するが、ハゲても身だしなみを整えカッコ良くしていればいいのだ。
ハゲがモテないのではない、自信がなくなってしまうからモテないのだ。
だから自信をフサフサにしてしまえば頭はハゲていてもモテる。
ハゲるとモテなくなる理由②清潔感がなく見える
ハゲていると清潔感がなく見えてしまう。
それは間違っている。
ハゲを隠そうとするから清潔感がなく見えるのだ。
ハゲてもモテる対策②清潔感を出す
清潔感を出せればハゲていても問題なくモテる。
だからいっそのこと、隠すのではなくガッツリ髪の毛を切り、ハゲていてもカッコ良い感じの髪型にすればよい。
ブルースウィルスや竹中直人はハゲていてもカッコいい。
ハゲるとモテなくなる理由③老けて見える
ハゲているとどうしても老けて見える。
これは仕方ない。
受け入れよう。
別の部分で若々しさを演出しよう。
ハゲてもモテる対策③見た目の若々しさ
- 服装を清潔感あるものにし、顔まわりの服の色合いを明るくする。
- アンチエイジングを頑張る。
- テストステロンを増やし男性ホルモンで内側から若々しさを出す。
これでハゲて失われてしまった若々しさを補おう。
清潔感ある服装はここで紹介している⇒【恋愛術】メラビアンの法則に学ぶ!モテに必要な見た目/髪型/服装
男性ホルモンテストステロンの増やし方はここ⇒【モテ男性ホルモン】「テストステロン」を増やす12の方法
ハゲるとモテなくなる理由④隠そうとしてしまう
ハゲは恥ずかしいと思ってしまったり、モテないと思ってしまう価値観があると、ハゲを隠そうとしてしまう。
ハゲている事は悪くない事なのに、隠そうとする行為が男らしさや潔さを損なわせてしまう。
その姿がカッコ悪い為、モテなくなってしまう。
ハゲてもモテる対策④隠さない
隠さず堂々といこう。
清潔感や若々しさの部分でも触れたように逆に髪の毛を短く切り堂々といればよい。
恥ずかしい、モテないと思っているのは案外自分だけなのだ。
ハゲるとモテなくなる理由⑤卑屈になる
ハゲて自信がなくなると卑屈になりやすくなってしまう。
卑屈な人と一緒にいたい変わった女性はいない。
いたとしても、おそらくステキな女性とは程遠い。
ハゲてもモテる対策⑤ポジティブでいる
卑屈になってもモテなくなるだけだ。
じゃあ卑屈になる必要なんてないのだ。
合理的に、モテるという目的に辿り着ける行動を取ろう。
逆にハゲている事を自分でいじるくらいポジティブなほうがモテる。
『iPhone使ってくれてありがとう。あ、僕スティーブ・ジョブズちゃうかったわ!』
と、ジョークが言えたほうがユーモアもあってポジティブでカッコ良い。
結論:見た目のハゲはカッコ悪くない!心がハゲるからカッコ悪いのだ!
上記で説明した通り、ハゲている事はモテにさほど影響しない。
ハゲが原因で生き方が変わってしまうからモテなくなるのだ。
頭がハゲても、心が豊かでフサフサならモテる!
ハゲを気にしているのは自分だけ!
是非是非上記の対策を実践してモテていただきたい。
▼それでもハゲを治したい人にオススメ記事
※準備中
1日1ポチ応援お願いします!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。